2009年5月4日月曜日

南京大虐殺 and IMAGINE 9

クリックお願いします!!

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

ガザ地区でもイスラエル軍の不法行為によって一般市民が多数虐殺されたと報道されていますが、戦争になると残虐な行為が必ず起きますね。


『未来をひらく歴史』(日・中・韓=共同編集 第2版 高文研)より


 日本軍による中国民衆への残虐行為

 
  2、南京大虐殺

 南京大虐殺は、1937年12月に日本軍が当時の中国の首都・南京の占領前後から、中国の軍人・民間人に対して行なった殺害、放火、強かん、略奪などの暴力行為の総称です。それらはどのように発生したのでしょうか。

 上海から南京へ

盧溝橋(ろこうきょう)に続いて日本軍は、1937年8月13日、上海に侵攻しました。そして中国の抗戦意志をくじくため、8月15日から12月まで、中国の首都であった南京に対して無差別爆撃を行ないました。
 上海の戦闘で、日本軍は中国軍の強力な抵抗の前に苦戦を強いられ、3ヶ月後にようやく上海を占領しました。日本軍は引き続き、3つのルートに分かれて、南京へ進撃競争を始めました。日本軍の各部隊は南京へ向かう途中、「現地の徴発によって給養(軍事物資をまかなう)すべし」という命令に基づいて徴発を行ない、徴発行動にともなう殺害、放火、強かん、略奪などの行為を各地で繰り広げたのです。

 追記1:この時期、日本刀が軍刀として用いられ、多くの将校等が携行しました。上海攻略戦と上海近郊から南京への進撃過程で、M少尉・N少尉による100人斬り競争が行なわれたり、Tが300人斬りをしたり、その他の兵士の中にも、日本刀によって多くの捕虜や一般人をすえもの斬りにした者がいました。 百人斬り裁判

 追記2:日本のマスメディアは、ナチス・ドイツの犯罪などはよく取り上げるが、日本軍が中国・アジアで行なった蛮行については取り上げる機会が少ないように思う。加害の事実をもっと国民に知らせるべきだと思う。又、「百人斬り競争」に関する訴訟で多くの事実が発掘されたのだから、「百人斬り競争」などの検証番組を作っても良いと思う。
 
 追記3:日本では南京大虐殺を何とか数を少なくしようとか、否定しようとかいうような動きがあるが、目を海外に転ずれば、たくさんの「南京大虐殺」に関する映画がつくられている。日本人と他の国々の人々との認識にずれが生じているのではないかと強く思う。
 南京大虐殺を描いた『ジョン・ラーベ』、日本で上映禁止

 追記4:夏淑琴さん裁判
  史実を守る会

 追記5::「南京大屠殺紀念館写真撤去」報道の続報  

 追記6:南京大虐殺について詳しく知りたい人は下記をクリックしてみてください!!
      南京事件資料集

     南京事件小さな資料集



「この事実を・・・・」

(「南京大虐殺」生存者証言集:侵華日軍南京大屠殺遇難同胞紀念館/編 加藤 実/訳)
1、日本軍の狂暴な集団的虐殺
 大方巷、鼓楼、虎踞関、陰陽営、古林寺、五台山、三牌楼などの地での集団虐殺

 呉連城(男、80歳)の証言
 
 日本軍が入ってくる前、私は小揚村6号に住んでいました。日本軍が入ってきてから、寧海路14号の難民区に入りました。
 その頃、国民党の各レベル裁判所の上級職員たちは1人残らずとっくに逃げてしまい、裁判所は国民党の敗残兵たちを収容する収容所になっていました。国際委員会には警官が2人いて、張というのが隊長で、もう1人が王といい、私と1つ家屋に住まっていました。
 張が私と同じ家屋の隣人たち3人とに、自分たちと一緒に国民党の高級裁判所へ行って敗残兵たちの秩序を維持するよう命じました。警官2人が門に立ち、私たち4人に中へ行かせました。私たちが入っていっても半時間もしないうちに、日本兵の部隊が鼓楼に来て、高級裁判所の門まで来ると、2人の日本兵が跳び込んでいって腕に負傷している国民党兵を1人引きずり出し、門のところでその場で撃ち殺しました。この情況は一目見て私は、これは危険だと感じ、同じ塀囲い内だった隣人3人と大方巷1号の囲い塀を乗り越えて逃げました。これが日本軍が入ってきた最初の日の午前に発生したことです。その後、高級裁判所にいた人たちは、2人の警官をも含めて、みんな日本軍に下関(シャーカン)へ引っ張られ機関銃で撃ち殺されました。2日目の晩、私は大方巷の西の南西橋の沼に、何百もの中国人の死体を発見しました。そこから九死に一生を得た人が私に話してくれたのでは、日本軍は私たち中国人を河の中まで追い立て、行かない者は銃剣で突っついて行かせ、追い立てた後、周りに機関銃を据え付けて掃射したのでした。そこで、何百人もがたちまちの内に水の中で死に、水が一面真っ赤に血で染まったのです。(陳家栄が記録)
 
 
   
 
 
 「Imagine9」【合同出版】より



9条をつかって、


戦争のない世界をつくる。



中米の国・コスタリカも平和憲法をもっています。コスタリカは1949年、軍隊を廃止しました。
軍隊の廃止によって、国は教育や医療などにお金を使うことができるようになりました。また、軍隊がないコスタリカに攻め入ろうと考える国はありません。
 ところが、2003年に、アメリカがイラクに対する戦争を始めると、コスタリカ政府はこれを「支持する」と表明しました。これに怒った大学生ロベルト・サモラさんは、裁判所に政府を訴えました。「イラクへの戦争を支持するなんて、平和憲法への違反だ!」
 裁判所はロベルトさんの訴えを認めました。そしてコスタリカ政府は、イラク戦争への支持を取り下げました。ロベルトさんは日本に来て言いました。
「憲法はただ単に守ればよいものではありません。平和憲法は人々のもの。人々が使うためにあるのです」

 ほかにも世界の多くの国が平和憲法をもっています。イタリアや韓国の憲法は侵略戦争をしないと定めています。フィリピンは核兵器をもたないという憲法をもっています。
 スイス、オーストリア、アイルランドなどの国々は、憲法で軍事対立のどちら側にも味方しないという中立をうたっています。
 こうした平和憲法を私たちが活用し、世界にゆきわたらせていけば、戦争を起こさない世界をつくる事ができます。「イマジン 9」は、そのような世界のつくり方を、9通りにわたって、皆さんと考えたいと思います。


第九条【戦争放棄、軍備及び交戦権の否認】

1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。


クリックお願いします!!
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

フォロワー

ブログ アーカイブ

自己紹介

新しい自分を発見中